会員の皆様へ〜練成合宿のご案内〜 | 2008.2.26 |
日頃より、貞香会の運営にご協力いただき、誠に有難うございます。 さて、夏の陣、毎日書道展・東方書展・貞香書展にむけて、練成合宿を下記の通り行ないます。 講師の先生方により、丁寧な添削・指導を受けることができますので、ふるってご参加ください。 なお、詳細および申込書についてのお問合せは、貞香会事務所まで、ご連絡ください。 記 ○日程:4月5日(土)午後〜7日(月)午前 <2泊3日> ○場所:河口湖畔 旅館大木山(おおぎやま) ○講師:中村素岳先生、室生大韻先生、赤平泰処先生、荒木大樹先生、松本宜響先生 ○会費:日帰りコース、1泊2日コース、全日参加によって異なります。 ※合宿会費については、事務所までお問合せください。 ○申込方法:貞香会事務所に電話またはFAXにて、お申込ください。 FAXでの申込みの場合は、ご氏名、電話番号、参加できる日程を ご記入ください。 ○交通手段:各自、現地集合となります。 ※新宿より、河口湖往復(京王、富士急行高速バス)3,400円を ご利用ください。※詳しくは、時刻表をお渡しします。 河口湖バスターミナルから、旅館への送迎バスがでます。 ○参加申込締切:3月10日(月)まで |
第33回埼玉書道三十人展 | 2008.2.19 |
![]() 9:00〜17:00(最終日16:00迄) 会場:埼玉会館第3展示室(JR浦和駅西口徒歩5分) 併催:出品作家チャリティー色紙展 主催:埼玉書道三十人展実行委員会 貞香会からは、中村素岳が出品いたします。 ご高覧賜りたくご案内申し上げます。 |
大正大学書道研究部 卒業記念書展 | 2008.2.19 |
![]() 3月1日(土)12:00〜19:00 2日(日)11:00〜19:00 3日(月)12:00〜19:00 4日(火)12:00〜17:00 ◆会場:Orange Gallery (豊島区西池袋1-9-11-103) 賛助出品として赤平泰処が出品いたします。 ご高覧賜りたくご案内申し上げます。 |
書展案内【柿木小品書展】 | 2008.2.3 |
![]() 11:00〜19:00(最終日は17:00まで) ◆会場:銀座・鳩居堂画廊4階 03-3574-0058 ◆主催:柿木会 ご高覧くださいます様ご案内申し上げます。 |
第41回大正大学書道研究部書作展 | 2008.2.3 |
![]() 10:00〜19:00(初日は13:00より、最終日は17:00まで) ◆会場:文京シビックセンター1階アートギャラリー ◆主催:大正大学書道研究部 ※賛助出品として赤平泰処・高橋珠翠・鈴木蓮徑・秋田谷岱空・張堂泰瑩・上野泰僊が出品しております。 ご高覧くださいます様ご案内申し上げます。 |
書展案内【書壇受賞に輝く作家展】 | 2008.1.24 |
![]() 貞香会からも出品しております。 皆様どうぞご高覧くださいませ。 ◆会期:2008年1月22日(火)〜1月27日(日) 10:00〜18:00(最終日は16:00まで) ◆会場:東京セントラル美術館 ◆主催:東京セントラル美術館 |
書展案内【'08 貞香会 総合書展-会員展・書範展-】 | 2008.1.16 |
![]() ◆会期:2008.1.29(火)〜2.4(月) 9:00〜17:00(入場16:30まで) ※最終日閉館15:00(入場14:00まで) ◆会場:東京都美術館(上野) ◆主催:貞香会 ◆後援:毎日新聞社 ご高覧いただきますようお願い申し上げます。 |
書展案内【第56回 大正大学全国書道展】 | 2007.10.2 |
![]() ≪併催 学内部員展≫ ●会期:2007年11月2日(金)〜4日(日) 9:00〜17:00(最終日15:00まで) ●会場:大正大学〈3号館〉 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 http://www.tais.ac.jp/ ●主催:大正大学・大正大学書道研究部 ご高覧賜りますようご案内申し上げます。 |
|