第55回記念 大正大学全国書道展 併催 学内部員展 | 2006.11.1 |
◆会期:平成18年11月2日(木)〜4日(土) 午前9時〜午後5時(最終日午後3時まで) ◆会場:大正大学(1号館・3号館) ◆主催:大正大学・大正大学書道研究部(東京都豊島区西巣鴨3-20-1) ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
2007 貞香会総合書展 会員展・書範展 | 2006.10.24 |
![]() 午前9時〜午後5時(入場4時30分まで) 最終日午後3時まで(入場2時まで) ■会場:東京都美術館 ■主催:貞香会 ■後援:毎日新聞社 ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
第20回 貞香会小品書展 | 2006.10.24 |
![]() 午前10時30分〜午後6時30分(最終日は午後5時まで) ●会場:銀座松坂屋別館5階 カトレヤサロン ●主催:貞香会 ●後援:毎日新聞社 ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
第3回 中村大如書展 | 2006.9.9 |
![]() 午前11時〜午後6時30分 (初日午後1時より、最終日午後5時まで) ◆会場:かねまつホール (中央区銀座6-9-9 銀座かねまつ6丁目本店5階) 03-3572-6285(会場直通) ◆後援:貞香会 ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
中谷春径書展 | 2006.7.28 |
![]() 午前11時〜午後6時(最終日は午後5時まで) ●会場:有楽町朝日ギャラリー(有楽町マリオン11階) ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 |
第40回 大正大学書道研究部書作展 | 2006.7.28 |
![]() 10:00〜19:00(初日は13:00より、最終日は17:00まで) ◆会場:文京シビックセンター1階ギャラリーシビック ◆主宰:大正大学書道研究部 ※部員及び韓国釜山東西大学校留学生による作品と、賛助出品として赤平泰処・八木舜堂・今井泰篁・佐藤泰石・名倉蓮音が出品しております。 ご高覧くださいます様ご案内申し上げます。 |
第58回 毎日書道展 | 2006.7.8 |
第58回毎日書道展が下記の通り開催されます。貞香会からも多数しております。ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 東京展 ■前期展(かな・近代詩文書・刻字) 7月8日(土)〜7月11日(火)東京都美術館 ■後期展(漢字・大字書・篆刻・前衛書) 7月13日(木)〜7月17日(月)東京都美術館 ※午前9時〜午後5時(入場は午後4時30分まで、最終日は午後2時30分まで) ■役員展 7月8日(土)〜7月17日(月) 上野の森美術館 ※午前10時〜午後5時(入場は午後4時30分まで、最終日は午後2時30分まで) |
第37回 墨光書展 | 2006.6.29 |
貞香会理事長・中村素岳が主宰いたします墨光書道院の第37回墨光書展が下記のとおり開催されます。ご高覧くださいますようご案内申し上げます。 記 ●日時:2006.7.19(水)〜7.22(土)まで 9:00〜17:00 最終日15:00まで ●会場:埼玉会館 ●主催:墨光書道院 ●後援:埼玉県 毎日新聞社 埼玉新聞社 貞香会 |
第50回記念 東方書展 | 2006.6.7 |
本年度は、第50回記念展を迎えて一層充実した作品を展観すべく努力いたしました。 何卒ご高覧くださいますよう、ご案内申し上げます。 ◆日時:平成18年7月1日(土)〜7月6日(木) 9:00〜16:30(17時閉会)※最終日14:30閉会 ◆場所:上野公園・東京都美術館 ◆主催:東方書道院 |
|